2009年06月16日

内側から貼るパンク修理

パンク修理の方法は、主に2種類あります。

①タイヤの内側にバンソーコー状の修理材を張るパンク修理を、内面修理と呼んでいます。

②タイヤの外側からヒモ状の修理材を差込むパンク修理を、外面修理と呼んでいます。

内側から貼るパンク修理
左が①内面修理、右が②外面修理です


坂本タイヤのパンク修理は、①内面修理です。

タイヤ内側から丁寧に直す修理です。
クルマ関係者なら、愛車のパンクは絶対外から直しません。

内側から貼るパンク修理
タイヤをホイールから外し、薄く削ってパッチ(バンソーコー状の修理材)を張ります。




この記事へのコメント
おじゃましました。とてもいいブログですね。
Posted by りょう at 2010年06月05日 17:16
コメント、ありがとうございます。

ブログの更新ももう少し頻繁にしますので、またよって頂ければ!と思います。

よろしくお願いいたします。
Posted by 坂本タイヤ坂本タイヤ at 2010年06月05日 17:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
内側から貼るパンク修理
    コメント(2)